洗濯物のお悩みに

こんにちは。みなさまお変わりありませんか?

前回のブログで早めの梅雨入りを恐れていたDSトランクルーム管理人です。

結局、関東は例年より遅く、6月の梅雨入りでしたね。

毎年のことですが、梅雨時に悩ましい洗濯物についてご紹介します。

部屋干しのお悩み解決するには…

梅雨時で嫌なのが、洗濯物からにおってくる生乾き臭…

あの匂いの正体は、洗濯物に残った僅かな雑菌が増殖したのが原因です。

あの不快な匂いを防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか?

大切なのは「乾くまでの時間を短縮する」こと。

時間を短縮するためには、部屋干しの洗濯物に「風に当てる」のが肝心です。

干し方の工夫をして、すこしでも風通しが良くなるようにしましょう。

①干すときに間隔を開ける

できれば15cmほど、洋服同士の間隔を開けることで

服と服の間に風が流れるようにするとよいでしょう。

ピンチハンガーに小物を干すときは、中央には丈の短い洗濯物をかけ、

外側には長いものを干す、「アーチ状」に干すと風通しがよくなります。

②扇風機の風を当てる

扇風機やサーキュレーターで洗濯物に風を当てましょう。

風量は弱で十分です。首振り機能を利用するとよいです。

少し窓を開けるか換気扇をつけて換気をするのもよいですね。

③洗濯物を裏返す

ポケットがついているズボンなど、洋服は内側に縫い目やポケットがあるので

裏返すことで乾きやすくなります。

家電を上手に利用しましょう

梅雨時は何日何日も雨の日が続いたり、湿度がずっと高い状態が続きます。

そうなると扇風機の風だけではさすがに洗濯物を乾かすのは難しいですね。

次に4つの家電を利用した方法をご紹介します。

①除湿機の衣類乾燥機能を利用する

洗面所などで洗濯物を干している時は、除湿機の衣類乾燥機能

おすすめします。除湿機から吹き出る風が洗濯物に当たるようにしましょう。

夏場は湿気対策に、冬場などはクローゼットの中の除湿や、

結露対策にも使えるので、これを機に導入するのもおすすめです。

②エアコンを利用する

リビングなどで部屋干しをしているなら、エアコンの除湿機能

部屋干しのとき、エアコンの風がよく当たる場所に物干しラックなど置き

洗濯物を干すのはいかがでしょうか。

③洗濯機の乾燥機能を使う

乾燥機能付洗濯機があれば、乾燥機能を思い切って使ってみましょう。

タオルやインナーだけ乾燥機でかわかしてしまうと部屋干しの量も減ります。

痛みやすい衣類は10分ほど乾燥機にかけたあと、ハンガーなどで干せば、

乾かす時間の短縮になり、部屋干し臭を防げますよ。

④浴室乾燥機を利用する。

浴室乾燥機を使って洋服を乾かすのもおすすめ。浴室乾燥機は吊り干しした服に

温風をやさしくあてるので、痛みやすい衣類でも干して大丈夫です。

洗濯機の乾燥機能や浴室乾燥機は導入にはコストがかかるので

まずは、除湿機などを導入してみてはいかがでしょうか?


…それでも洗濯物が悩ましい、そんな時は…

最近増えてきた、おしゃれなコインランドリーに足を運んで、

溜まった洗濯物を一気に乾かしてしまうのも良いかもしれません。

洗濯物との格闘は続きますが、

不快な梅雨時を少しでも快適に過ごしたいですね。


DSトランクルーム代沢は空調完備ですので

梅雨時もカビの心配なくお荷物を保管していただけますよ。

内覧のお申込みもお気軽にご用命ください。お待ちいたしております。

お問い合わせ・見学は随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

お申し込みは、池ノ上駅前のセンチュリー21 三和ハウスで受付できます。

フリーダイヤル:0120-548-630までご連絡下さい。

内覧予約は24時間WEBにて受付中です。

DSトランクルーム代沢

所在地:東京都世田谷区代沢2-44-15お問い合わせ:0120-496-169

Pocket

ブログ

前の記事

梅雨入りは5月?